月別アーカイブ: 2008年6月

執念 (2)

お久しぶりです。前回記事からまたまた2ヶ月近くあいてしまいました。国内外への出張が続き、blogを書く時間がなかなかとれなかったというのもありますが、一回ペースが乱れるとなかなか元にもどすのが大変ですね。

さて、前回は、Ed King氏のN&WのAクラスの本の改訂版の話題を書きましたが、この記事を書いたのには伏線があります。

ちょうど、Ed King氏の本を購入したのとほぼ同時に、ということは1994ごろですが、Lewis Jeffries氏のまとめられた”N&W: Giants of Steam”という本を購入しました。Ed King氏の本がAクラス(2-6-6-4)に集中しているのに対し、この本はN&Wの蒸気を形式ごとに網羅した本で、N&Wの機関車の全体像を知るには最適の本です。

で、ご存知の方も多いと思いますが、2005年の終わりから2006年のはじめごろ、この本も改訂版が出ました。

N&W: Giant of Steam
Colonel Lewis Ingles Jeffries
ISBN: 0-9704794-5-x
The Norfolk and Western Historical Society, Inc.

改訂内容は、以下にありますが、「1) 新しい写真、2) (機関車)運用の方針を詳しく、3) 機関車の変化を詳しく、4)蒸気機関車に使ったテンダーの効果、5) N&Wの前身の会社の機関車等に関する章を追加、6) ディーゼルの章を大幅に拡充」とあります。

New to the revised edition are dozens of new photographs, greater coverage about the operating policies and conditions, increased coverage of changes to each class of power and individual locomotives, the effect of tenders used with it steam power, a new chapter about the N&W’s predecessor and non-standard classes of power and a greatly expanded chapter on diesels.

実際に初版と改訂版とを比べて見ると、例えば、クラスJ(4-8-4)の章では、特急ポワタン・アロー号(Powhattan Arrow)号の写真や当時のパンフレットがカラーになっている点が変わっています。全体のページ数でみると、333ページから350ページに増えているだけですので、そんなに増えたようには見えませんが、驚くべきは、調査のためにインタビューした人の数や参考とした資料の数が、39から129と、倍以上になっていることです。それだけ、綿密な調査・検証をこつこつと行ったと見てよいのではないでしょうか。

さて、初版が出たのが1980年で、改訂版の出版が2005年とありますので、なんと25年!を経て改訂されたことになります。著者のJefferies氏はずっと陸軍にお勤めだったそうですが、初版では少佐(Major)の肩書きで、ヘルメットをかぶって双眼鏡を手にした現役軍人のいでたちで紹介されていますが、改訂版では退役時の肩書きの大佐(Colonel)で、クラスA-1218の前でタイ姿の写真で紹介されているのが、時の経過を物語っているようです。

改めて「はじめに(Prologue)」や「謝辞(Acknowlegements)」の章の著者の言葉を見ると、いかにJefferies氏がN&Wに惚れ込んで、自分がその記録を出したいと思っているかが伝わっているような言葉を見ることができます。

N&W steam is a story that must be told — N&Wの蒸気の物語は、語り継いでゆかなければならないものである。(著者がN&Wの歴史にかかわるようになって思ったこと)

… the main intention of the author is to put on record what this extraordinary railroad accomplished. … This book, then, is a tribute to these N&W men “of vision and of accomplishment.” — 著者の意図は、この並外れてすばらしい鉄道(N&W)が成し遂げたことを記録することである。 … この本は、ビジョンを持ちつつ偉業をなしとげたN&Wの人々に贈るものである。(この本の楽しみ方について記した部分にて)

こういう思いを初版出版後25年継続して改訂版を出したということは、これもやはり執念と呼ぶべきものでしょう。