ブックマーク


アメリカ型を中心としたBlogやホームページ

Trans Pacific blog版
米国型に限らず、有益な情報を幅広く提供してくださるワークスKさんのサイトです。ご自身の経験に基づかれた、奥の深い話が満載。
Trans Pacific 専用掲示板
上記ワークスKさんの掲示板です。最新ニュースなどはこちら。私も時々ポストしています。2014年から第6次の掲示板に移行しています。
Giants of the West
鉄道模型の本質である「走り」に対するこだわりを軸に、模型からアメリカ生活まで、多岐にわたる中身の濃いBlogです。
New F’Track
EMDのFシリーズの大ファンのF’Trackさんの膨大な北米旅行記を含むBlogです。すばらしい大判の写真が満載です。
Boxcar Red Collection
多感な少年期を米国で過ごされたarxさんのサイトです。70年代のアメリカの鉄道の息吹が感じられます。
E.NUKINAの60’s鉄道模型コレクション
ブラスモデルが本格的に発展を始めた1960年代の模型を多数コレクションされている貫名英一さんのホームページです。コレクションの一部は、とれいん誌の連載記事、「E.NUKINAのB級コレクター道 」にも紹介されています。最近はFacebookでの情報発信に重きを置いているとのこと。
世界のLOCOに魅せられて
世界各国の様々な機関車や電車を圧倒的なスピードで次々とスクラッチビルドされる佐野衡太郎さんのサイト。工作のセンスも素晴らしいのですが、プロトタイプの選び方が絶妙。模型とはこうあるべき、という一つの形を提示されていると思います。

Blog本編の記事の目次

Bill Brisko氏の3次元プリンタによるロストワックス技法 (目次)
3D-CADで設計した部品を、3次元プリンタを使ってロストワックス技法で作る最新の技法の紹介。自らこの方法で動輪の輪芯を製造して販売しているBill Brisko氏によるO-Scale West 2009におけるプレゼンテーション。
Mark Schutzer氏による、日本製ブラス機関車の整備(総目次)
日本製のブラスの機関車を現代風にレストアする達人、Mark Schutzer氏による作例の紹介です。パシフィックP-8、マウンテンMT-4、キャブフォワードAC-11を掲載。

4-8-4の情報

The Friends of SP4449
サザンパシフィックのデイライト牽引機で、動態保存されているGS4 4449のサイト
SP4449 Twitter
ツィッターによる、SP4449の動向
UP Steam
ユニオンパシフィックの4-8-4の動態保存機844の現在位置のツイッター(3985も?)
UP Steam Locomotive Tracking – Current Location
UP844の現在位置を地図上に表示してくれる。上記のツィッターと連動。
UPのYoutubeサイト
Youtubeによる、ユニオンパシフィックの公式ビデオ発信サイト。保存機844ほか。
Union Pacific Steam Shop
UPの保存蒸気のサイト
All Aboard the SP&S 700
SP&Sの4-8-4であるE-1 (Northern Pacific A-3の設計をもとにオイル炊きにしたもの)の動態保存機のサイト
Fire up 611!
N&Wの611号機を再び動態に復活させようというプロジェクト。
The “OFFICIAL” web site of former C&O J-3a 614
Lima社のSuper Powerシリーズの最終形とでも言うべきC&Oの4-8-4 J-3aのサイト-残念ながら現状は静態保存
Santa Fe 3751 Home Page
AT&SFの4-8-4保存機である、3751のサイト
Home of AT&SF 2926
ニューメキシコ州の100周年(2012年)にあわせ、AT&SFの4-8-4である2926号機を動態に復活しようというプロジェクト。
The Home of Milwaukee Road 261
Milwaukeeの4-8-4であるS-2の動態保存機261号機のサイト

模型関係の情報

Tony’s Train Exchange
DCC関係の情報はここが一番。通販の対応も丁寧です。
Broadway Limited Imports
DCC+Sound搭載済みの機関車を数多く出し、DCC+Soundを幅広く普及させた会社です。同じ経営でPrecision Craft Modelsというブランドもあります。
Rapido Trains Inc.
高品質の客車を中心とした新興のメーカー。
Tangent Scale Models
高品質の貨車を中心とした新しいメーカー
Precision Scale Company, Inc.
老舗インポーターの1つ。あたりはずれが大きい印象があったが、BooRim製造のものは安定してきたか。
Glacier Park Models
新興のインポーター。製品企画は悪くないが、出来としては、もう一歩詰めが欲しいと感じるものも。
Overland Modesl, Inc.
ディーゼル得意なインポーター
Key Model Imports
ここも老舗インポーターの一つ(?)。以前のWebアドレスから変更された模様。。。
Kohs & Company, Incorporated
高品質のブラスのOスケールの模型をリリースしている会社
Silicon Valley Lines
私が在米中にメンバーだったクラブ。今も一応名誉会員(Emeritus Member)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*