SPのキャブフォワードAC11のレストア (6) – ディテールの追加 –

この記事は、Mark Schuzter氏Espee’s Cab Forwardsの6ページめのBoiler repair and Detailingを訳したものです。訳にあたっては、Mark Schutzer氏の許可を得ており、元記事、写真については、特記ない限りMark Schutzer氏に著作権があります。誤訳、不適切な訳、その他気づいたことがあれば、遠慮なくご指摘ください。詳細は、こちらの目次をご覧になってください。

なお、元記事は2009年4月19日に作成されました。


ボイラーの修理とディテールの追加

アカネの模型は1960年代の早いうちに作られたため、今日の基準からすれば、ディテールがあっさりとしている。精密な真鍮の鋳物の代わりに、多くの挽き物が使われていた。この模型に最初についていたハンドレールは、すべてオーバースケールであった。

サンドブラストをかけた後、まず最初に、半田付けが取れたところをすべて修理した。長い年月の間に、この模型は何回か補修が行われてきていたのだが、半田付けで補修されたものもあれば、エポキシ接着剤で補修されたものもあった。言うまでもないことであるが、上手いとは言えない修理もあり、数多くの半田付けの補修が必要だったほか、流れすぎた半田を削り取る必要もあった。

私は、すべての挽き物の部品を取り外し、ロストワックス部品に置き換えた。オーバースケールだったハンドレールは、すべて取り外し、20mil(=0.508mm)の真鍮線で置き換えた。変更をすべて長々と書き下すよりは、写真を使って、変更した部分をハイライトすることとしよう。以下の写真で、赤い矢印で示したのが、部品を取り替えたり、追加したところである。

クリックすれば、拡大した写真を見ることができる。

クリックすれば、拡大した写真を見ることができる。

クリックすれば、拡大した写真を見ることができる。

クリックすれば、拡大した写真を見ることができる。

ほんの少しの仕事である。。。


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*